【焼きしゃぶ】おすすめ肉!厳選上質黒毛和牛5選!

今回は自宅で焼きしゃぶをするときにおすすめするお肉をご紹介します。

焼きしゃぶとはしゃぶしゃぶ用のお肉を焼肉で食べる食べ方のこと。

ただお肉を焼いて食べるものをご紹介するのではなく、上質な黒毛和牛の商品を厳選し、お好みの部位に合わせて最適なお肉をご紹介します。

焼きしゃぶの良さは薄切りで柔らかいお肉のため、小さなお子さんからご年配の方まで食べやすく、いつものお肉に追加するだけで焼肉がさらに楽しめます。

自宅で本格的な焼きしゃぶの楽しむ方法もご紹介。

精肉のプロが厳選した焼きしゃぶのお肉に興味がある方必見です。

この記事の目次 [閉じる]

自宅で焼きしゃぶをするための準備

自宅で焼きしゃぶをするときに必要な器具。
もちろんホットプレートでも問題無く焼くことが出来ます。

ただし本格的な焼肉にするには器具が大事
いくら美味しいお肉が食べられても、煙や臭いがお部屋に数日残るのは嫌です。

ホットプレートではお肉の余分な脂を落とすことが難しいので、焼肉屋のようなお肉を味わうのは難しいです。

そんな悩みを解消する器具をご紹介します。
実際に使ってみた感想も載せていますのでご参考にしてください。

自宅焼肉最強アイテム 無煙吸煙グリル

電気式で無煙構造、そして煙を吸ってくれる吸煙機能がすごい商品。
油跳ねもかなり少なく、焼肉をした後に床が油だらけなんて心配もほとんどありません。

翌朝臭いが全くないとは言えませんが、ほとんど気にならないくらいなので、家で本格的な焼肉をするには最強のアイテムです。

是非チェックしてみて下さい。
自宅にお使いの器具があり、特に問題無く焼肉が出来ている方はお肉のご紹介へどうぞ。


実際に無煙吸煙グリルを使用したレビュー記事はこちらでご紹介しています。
ご参考まで。

焼きしゃぶ おすすめ肉5選をご紹介

上質な黒毛和牛(ブランド牛含む)の焼きしゃぶに適したお肉をご紹介します。

ランクや部位なども厳選してご紹介しているので、自分に合った商品が見つかれば幸いです。

焼きしゃぶ用にご紹介していますが、すき焼きやしゃぶしゃぶにももちろん適しているのでご安心下さい。

精肉のプロがいろいろな商品の中から厳選した5選をご覧ください。

ブランド牛限定 肩ロース(クラシタ)

九州産ブランド牛(宮崎牛 熊本和王 鹿児島黒牛 長崎和牛 大分豊後牛 佐賀牛)A5ランク黒毛和牛のみを使用した商品。
ほど良いサシ(霜降り)に濃厚な味が味わえる肩ロース(クラシタ)500g

お肉一枚一枚丁寧にシート巻きをした商品のため、贈り物にしても喜ばれる商品です。
量は倍の1kg、半分の250gも有り。

上質な肩ロースは溶けるお肉を味わいたい方におすすめ。
見た目以上にあっさりしていて、品質から考えるとかなりリーズナブルです。


黒毛和牛A5ランクのみ使用 肩(ミスジ)

ブランド牛まで限定されてはいませんが、品質の良い黒毛和牛A5ランクのみ使用した商品。
希少部位ミスジを含む肩(ウデ)は、あっさりしていて柔らかいのが特徴。

サシ(霜降り)が苦手な方で赤身のお肉を好む方におすすめ。
ミスジ部分はサシが入っていますがあっさり柔らかいです。

贈り物には不向きですが、有料ギフトBOXで見た目も良くなります。

飛騨牛 最高級ロース

岐阜県のブランド牛飛騨牛の最高級部位ロース。
700gは約3~4人分。

見た目の華やかさ、溶ける食感とお肉の味を味わいたい方におすすめ。
化粧箱入りでギフト用にももちろん問題無く対応していますが、まずはご自身で味わうことを特におすすめします。

焼きしゃぶにもしゃぶしゃぶにも最高の商品です。
冷蔵便で対応しているのはお肉の鮮度にこだわっている証拠です。

世界の舌を魅了する神戸牛 肩ロース

ブランド牛の中でも特に有名な神戸牛(神戸ビーフ)。
濃厚な味と溶ける食感が味わえる肩ロース500g。

1kg、800g、500g、300gから量が選べるのも良いです。
人数に合わせて選ぶことが出来ますが、まずは少量からでも試す価値有。

焼きしゃぶはもちろん、すき焼き・しゃぶしゃぶにも最適です。
冷蔵品なので鮮度に自信がある証拠。
上質なお肉を味わいたい方に一番おすすめの商品です。

神戸牛は脂が違います。お試しください。

九州産 黒毛和牛メガ盛り切り落とし

上質な黒毛和牛の切り落とし1kg(250g×4パック)。
小分けになっているので使いやすい商品。

バラ(カルビ)の部分が含まれるため、多少脂が多いこともありますが、お肉の質が良ければ脂身も甘いです。

見た目や形にこだわらずリーズナブルなお肉で焼きしゃぶを味わいたい方におすすめ。贈り物には不向きです。
牛丼、肉うどん、肉じゃが、カレーなど使用用途はたくさんあるので重宝する商品です。

まとめ

以上で焼きしゃぶ用のお肉に関してご紹介しました。

まずは快適に自宅で焼肉が出来るための器具をご用意してください。
ホットプレートでも形としては出来ますが、焼肉をした後の不快感や面倒な片付けが極力抑えられるものを使用してください。

お肉に関しては、焼きしゃぶで大事なのは柔らかく食べられること。
上質なお肉を選びアクセントにしても良し。
お子さんやご年配の方への配慮に用意しても良し。

特別なときに特別なお肉を堪能するのが一番良し。

いつもの焼肉に一工夫加えるだけで、また新しい焼肉が楽しめます。

お試しください。

【お肉なび】では用途に応じた厳選したお肉をご紹介しています。

最初のコメントをしよう

必須